
環境のエキスパートとして循環型社会の構築に貢献しています。

事業所PR
大切な資源である木材を100%有効活用し、循環型社会の構築に貢献しています。「土から生まれたものは、土にかえそう」を基本理念に、樹木の伐採から堆肥として土に還すところまで一貫体制で行っています。
長年培ったノウハウと技術、そして最新の機械設備で、さまざまな用途に有効活用することを可能としており、中国地方随一の処理生産能力を誇っています。
業務内容
- バーク堆肥製造・販売
- 産業(一般)廃棄物収集運搬業及び処分業
- 燃料(バイオマス発電)用木材チップ製造・販売
- 樹木伐採
施設・事業所等
- 小松地本社事務所
- 小松地工場
- 浜原資材置き場
- 波根事業所
特徴
元気で明るい職場です。
2枚の写真をスライドショーで表示しています。


主な職種
事務員 、営業 、山林作業員 、工場作業員待遇・勤務内容
- 初任給
- 高校卒 180,000円以上
短大卒 200,000円以上 - 諸手当
- 現場手当、家族手当、外勤手当、通勤手当、資格手当、役職手当 など
- 昇給・賞与
- 昇給年1回、賞与年2~3回
- 勤務時間
- 8:00 ~ 17:00
- 休日・休暇
- 年間100日
(日曜祝祭日、第2・第4土曜日、その他休日カレンダーによる) - 定年
- 60歳 再継続雇用制度あり(70歳程度まで)
- 退職金
- 中小企業退職金制度
- 福利厚生制度
- 社会保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
- その他
- 研修旅行、忘年会、バーベキュー大会、
年2回の研修会 など
- 代表取締役
- 河村健司
- 所在地
- 〒696ー1135
島根県邑智郡美郷町小松地320番地 - 電話
- 0855-77-0035
- FAX
- 0855-77-0135
- 資本金
- 4,000万円
- 創業年月日
- 1977年4月1日
- 従業員数
- 38名(令和6年12月現在)
- ホームページ
- http://sanko-ryokka.com/